占星術による黄道12星座、12サインにはそれぞれ守護星が決められています。
支配星とかルーラーとか呼ばれている星ですね。
白羊宮は火星、金牛宮は金星、双子宮は水星、巨蟹宮は月、獅子宮は太陽、処女宮は双子宮と同じく水星、天秤宮も金牛宮と同じく金星、天蠍宮は冥王星で副星(サブルーラーとも言われています)が火星、人馬宮は木星で磨羯宮は土星、宝瓶宮は天王星で副星が土星、最後の双魚宮は海王星で副星が木星となっています。
天王星、冥王星、海王星が見つかる以前は副星が守護星とされていましたが、発見後はそれぞれが副星に退いています。
また占星術は世界各国で行われていますが、古典的存在のインド占星術や伝統的西洋占星術では新たに見つかった3つの星は使っていません。 続きを読む 夜空の占星術!12宮を支配する守護星