恋愛ジンクス!地域編1

恋愛ジンクス、地域によっても、本当にたくさんのジンクスが存在する!

あらためてジンクスって、たくさんあることを実感、という感じですが、地域別に見てみましょうね。

あなたの地域はどんなジンクスがあるのでしょうか!

神様がやきもち、というと、大分の宇佐神宮というところでも言われているようです。

そこにカップルで行くと女の神様がやきもちをやいて、別れてしまう、ということです。 続きを読む 恋愛ジンクス!地域編1

恋愛ジンクス!場所編

恋愛のジンクスも、本当に数限りなくあります。

きっとあなたも、幸せのジンクス、不幸せなジンクス、どんなものがあるか知っておきましょうね。

恋愛物はみなさん、真剣になっちゃいますね。

地域限定となってしまいますが、初デートはNHKがよい、というジンクスがあります。

何でも、初デートがNHKというカップルは別れないのだとか。これはよく聞きます。 続きを読む 恋愛ジンクス!場所編

神社仏閣、神頼み

神社仏閣は何かの語祈願にいったり願をかけたりする場所のはず。

カップルなどが、別れないように、と誓い合う場所のはずが、「え?そこって別れの名所?」みたいになってしまっているジンクスの場所が、たくさんあります。

私の住んでいるところから車で10分くらいの、歴史ある非常に有名な神社。

ここでカップルが縁結びのお守りを買ったら、絶対に別れてしまう、ということで、みなさん地元の方は買いません。(笑) 続きを読む 神社仏閣、神頼み

受験のジンクスあれこれ

受験には、人それぞれにジンクスがあると思います。

また学校によっても、ジンクスが存在しますね。

私の通っていた学校は、C組の窓側前から3番目、3年に限って誰も座っていない、というジンクスがありました。

なんでもその席に座った人が連続で3年ほど受験に落ちた、ということで、もう今はそんなことないでしょうけれど、私が中学校3年の時にはジンクスどおり、そこには誰も座らせなかったですね。 続きを読む 受験のジンクスあれこれ

都合の悪いジンクスは気にしない

こうして考えていくと、不幸のジンクスって、結構多いのですよね。

それだけ、皆さんが「不幸になりたくない!」という気持ちが強い、ということでしょう。

新しい靴をおろすとき、一度地面におろしてから履くこと。

これはよくおばあちゃんに言われましたね。

家の中で履いてそのまま外に行こうとしたら怒鳴られて、靴を玄関にしっかり下ろしてから履きなさい!!と。 続きを読む 都合の悪いジンクスは気にしない

猫とツキと干支の性格

Copyrighted Image