最初にABO式血液型性格分類の本を出した人は?

かなり能天気な1980年代のABO式血液型性格分類ですが、その初頭、ABO式血液型性格分類における当時の第一人者、能見正比古(のうみまさひこ)氏は講演中に壇上で倒れ、そのまま急死しています。

現在のABO式血液型性格分類は能見氏が1971年に出版した「血液型で分かる相性」、1973年の「血液型人類学」がその端緒です。

能見氏が著作で記したABO式血液型の性格分類を抽出してみましょう。

O型の特性例
・生きる欲望、バイタリティがある
・目的指向性が強く、目的に対する直進力と達成力がある
・仲間や親族に対する親密度が高く、親分的な部分を持つ
・反面、仲間外れや未知の人に対しての警戒心が強い

A型の特性例
・自分以外の『何か』に生きがいを求める
・欲求や感情を抑制し、思いやりや察し合いを重要視する
・秩序を重んじて極端なことを避け、ハメは外さない
・白黒をはっきりつけたがり、じつは4タイプのうちでもっとも頑固で短気

いかがですか?ABO式血液型信者から見ると、当たっていると思うフシ、ありますよね?

この2タイプのABO式血液型性格分類を見ているだけでも、現在と大差ないことが分かります。

事項はお待ちかね、B型とAB型の特性例から始めます。

関連記事(一部広告含む):

gluck

Share
Published by
gluck

Recent Posts

復縁のためのアファメーションの言葉

恋人や夫婦でも、別れてしまった…

5か月 ago

恋愛成就のアファメーションの言葉

恋愛をすると臆病になってしまう…

5か月 ago

人と出会えるアファメーションの言葉

独身の人、恋人のいない人、『な…

5か月 ago

営業職の方に役立つアファメーションの言葉

どんな仕事でも大変ですが、中で…

5か月 ago

アファメーションで立身出世

会社でただ漠然と仕事をしていて…

5か月 ago

就活に役立つアファメーションの言葉

就職活動を始めるときは、明るい…

5か月 ago