招き猫は、なぜ首輪をしているのか?

招き猫は、幸せを運ぶ猫。

確かに家猫は、首輪をしている猫が多いのですが、ノラ猫さんは首輪をしていません。

招き猫と言うのは、首輪をしていますよね。

なぜなのでしょう?家猫だった、と言うことでしょうか。

日本では猫に首輪をするという歴史が、かなり古くからあります。

昔、描かれた猫の絵にも、その首輪が描かれていることから、昔から猫に首輪をつけていたことがよく知られています。 続きを読む 招き猫は、なぜ首輪をしているのか?

招き猫とツキ

近所にある商店に、招き猫が置いてあって、その愛くるしい顔、その手などが大好きで、いつも眺めていたものです。

商店の主は、お店が始まる前に、お店の玄関に盛り塩をし、水で清めて、のれんを出す時に必ず招き猫に、今日も沢山お客さんたのんます!なんていっていました。

商売繁盛、集客、と言う意味があるということを知らない幼い私は、きっと招き猫と言う神がいて、きっとそれが商売繁盛につながる神様だからお参りしているんだな・・?なんて勝手に思っていました。

でも、神様、と言うことではないのですよね。

縁起物、ツキをよぶグッズ、と言うのが招き猫です。 続きを読む 招き猫とツキ

猫は神秘的な生き物

猫を見ていると、すごく幸せな気持ちになりますが、それと同時に、猫って本当にこちらのことがよくわかっているんじゃないのかな?と感じることがあります。

じっとこちらを見つめてこられると、「な、なんだろう・・」という気持ちになりますし、何か言いたいのかな?と感じます。

世界各地で、猫に関する逸話がたくさんあって、黒猫が横切ると悪いことへの前触れ、なんてことも言いますし、猫が顔を洗うと雨が降るとか、耳にかければ雨が降るということも言われます。

それに猫は集会を開きます。 続きを読む 猫は神秘的な生き物

三毛猫の神秘

生粋の三毛猫は、本当にお高い高級猫さんですね。

三毛猫が登場するドラマがあったり、日本で招き猫になっているのが、だいたい三毛猫さんです。

化け猫が描かれている時にも、三毛猫ですよね。

三毛猫に関して面白い逸話があります。

福を運ぶといわれている三毛猫さんは、船に乗せていくと船が遭難しない、という言い伝えがあるのです。

特に、オスの三毛猫は非常に希少価値が高いので、福を呼んでくれて、船が遭難しない、と言われています。 続きを読む 三毛猫の神秘

その後のノラ猫さんとの関係

ノラ猫「くろさん」と妙な距離の関係が出来上がって、半年ほどたったときでしょうか。

ベランダのえさの置き場にしか座らなかった「くろさん」が、ごろんと横になって、リラックスしたように体をなめて、お手入れしているんですよ。

私びっくりしてしまって。

それまで「くろさん」と、いい関係は保てていましたが、人間に対する警戒心は解いたことがない、いえ、それを解いた、と言う感じがまったく感じられなかったんです。

それが、今日は足を高々と上げて、ぺろぺろなめているじゃありませんか。

「くろさん、いらっしゃい」と恐る恐る声をかけてみると、「んにゃ」との答え。 続きを読む その後のノラ猫さんとの関係

猫の腹時計

ノラ猫の「くろさん」との付き合いで、ああもしかしたら?と言うことを感じたのですが、猫には腹時計があるんじゃないか?と。

ノラ猫の「くろさん」は、えさをもらえるんだ、と言う時間をしっかり覚えてくれていて、その時間をめがけてくるようになっていたのです。

時間を時計で見ているわけじゃないのに、「くろさん」はしっかり時間がわかっているのです。

私がいなくても、その時間にはえさが出ているということを知っていて、失礼しまっせ!と言う感じでベランダにのっているのですからね。 続きを読む 猫の腹時計

ノラ猫に去勢、避妊を

ノラ猫さんが多くなると、小さい子猫もどんどん多くなって、おしっこの匂いがきついとか、うんちがくさいとか、やはりその地域の問題になることもあります。

ただ、人間が根本的原因を作った責任者ですから、同じ種族の人間が、何らかの形でできる事があれば、やらなくてはいけないと感じます。

地域によりますが、ノラ猫さんを捕まえて、去勢や避妊をさせた場合、その費用を払ってくれる、若しくは全額でなくても補助してくれるという取り組みを行っている所があります。

なぜ増えたの?猫や犬は理性なく妊娠するから?いえ、それは自然の摂理で、猫たちを攻めるわけにいきません。 続きを読む ノラ猫に去勢、避妊を

どこでも猫パワー

家猫もノラ猫も、同じ猫さん達です。

血統書つきでも、生粋の雑種でも同じ命。

大切な地球の一員です。

猫と言うのは、人間に癒しを与えてくれます。

昔、遊女が猫を飼いたがった、実際に猫を飼っている遊女が多かった、と言うことをききます。

厳しい現実を目の当たりにしながら体を売る商売の遊女が、唯一顔を和ませ、心に癒しを与えてもらえる存在としていたのが、猫だったのではないでしょうか? 続きを読む どこでも猫パワー

猫の地震予知??

猫の地震予知?うちの猫に限ってなのか?いや、そういう敏感な猫もいるのか。

私の住む地域は、割と地震が多い地域で、結構ぐらぐらと揺れるのですが、うちの猫は地震が起きる前に、必ず私を起こしに来るのです。

前に起きたちょっと大きめの地震の時には、その5分ほど前に「にゃー」と鳴き、足をがぶり。

「痛いな~もう、おなかすいたの?」

「にゃーにゃーぉおー」

どうしたんだろう?いつもと鳴き声が違うね、と主人と話していると、急に大きな地震が、ぐらぐらと・・ 続きを読む 猫の地震予知??

不思議な猫の目

うちの猫は、目が悪い・・って勝手に思っていました。

けっこう近くに虫がいても、全くわからなかったり、ドアに激突したりして、こんなにドジな猫はいないよね、って思っていました。

だけど、よくよく猫のことに詳しい方に聞いてみて、なるほど。納得です。

猫の目というのは、確かに夜よく見える。

夜行性なのですね。

人間の目ではよくわからないものも、暗闇の中でははっきり見せるのだそうです。 続きを読む 不思議な猫の目

猫に関する幸福ないい伝え

黒猫が前を横切ると、悪いことが起こる、なんて猫に関する言い伝えや迷信?はたくさんありますが、神秘的な猫を見ていると、確かに猫って、不思議な力がありそうだなって思いますね。

さて、猫に関する幸福ないい伝え、どんなものがあるでしょう。

道で真っ白な猫を見かけると縁起がいい、黒猫が住みついたら幸運がやってくる、白猫の夢は縁起がいい、自宅の玄関先に見知らぬ黒猫がいたら繁栄がもたらされる、などたくさんの言い伝えがあります。

イングランドでは、結婚祝いに黒猫を送ると、新婦に幸せが訪れるという言い伝えがあります。 続きを読む 猫に関する幸福ないい伝え

星座の相性

相性、特に、星座占いの相性と言うことになると、どうしても恋愛とか結婚とか、異性との相性と言うことを考えがちですが、何も異性だけではないのです。

社会において、恋愛感情だけで生活できることはありえません。

学生時代には、先生がいて事務の人がいて、先輩後輩がいて、同級生も存在します。

先生と生徒の相性もありますし、後輩、先輩との相性もあります。

また、同じクラスの中でどうもいけすかない同性がいる、と言う事もありますし、異性でも、何か合わないと感じる人もいます。 続きを読む 星座の相性

猫とツキと干支の性格

Copyrighted Image