占星術において12に分類された宮(サイン)はけっして画一的ではないことを前項で説明しましたが、星座の性格付けをする性別や三様相、4元素に関しても理解した方が占星術が分かりやすくなるでしょう。
たとえば乙女座の処女宮。
性別は女性、三様相は柔軟、4元素では土となり、乙女座の名前の通り、女性的な雰囲気を持っています。
けれど乙女座とかいいながら、見た目、むくつけき男で性格は横暴、独断的なタイプの人もいるはずです。
これはけっして血液型がB型、だからというわけではありません。
性別で表されるのは女性と言っても内向性と外向性を表しています。
星座における性別は男性と女性が交互に割り当てられているので、乙女座、処女宮の左右にある獅子座や天秤座、獅子宮や天秤宮は男性となります。 続きを読む 星座の性別は実際の性別ではなく外向性と内向性