心に残る言葉の贈り物!筆文字アート額

心に残る贈り物!筆文字アート額

心に残る言葉の贈り物!筆文字 アート額

※自宅・店舗・会社に飾る名言格言額。各種お祝い・記念品にも最適!

名言・格言額福招く開運額オリジナル額

 福招く開運額 商品一覧!ご注文ページ 

| 福招く開運額 | 福招く招き猫額 | 梟(フクロウ)額 | 龍と龍馬の開運額 |
| お気楽仙人額 | 干支の開運額 | お守り祈願額 | お客様の声 | お問い合わせ |

※商品のご注文(要商品番号)・お問い合わせ・各種ご要望は、お電話でも承ります。商品制作・打合せ中は、留守番電話がご用件を承ります。年中無休:AM10:00~PM8:00

[check]電話注文・リクエスト大歓迎!用途に応じて、最適な商品をご紹介いたします。

[check]各種お祝い・記念品利用等で、まとまった数(五枚~)の場合:ご予算に応じた廉価版(低価格)やオリジナル額の制作等、特別プランをご用意しております。

0432958707,電話番号

感謝の気持ちを込めて!筆文字 アートを贈る

言葉の贈り物

[check]スマホの方は ⇒ サイトマップを起点にご覧になると、他ページに移動する際、スクロールが少なく済みます。

[check]ご自宅・店舗・オフィスのインテリアをはじめ、新築祝い、開店祝い、開業祝い、卒業祝い、誕生祝い、結婚祝い、昇進祝い、定年祝い、還暦祝い、退職記念品、周年記念品、会社創立記念品、法事・法要の引き出物等、各種お祝い・記念品に利用されています。

[check]書道家:青木正道。看板文字を扱って50年というキャリアの持ち主です。青木さんの文字はベテランだけに昭和初期を感じさせる強い訴求力が特徴で、その書体を見ているだけで勇気とか元気が湧いてきます。青木さんの書は名言・格言だけでなくオリジナルも相当量があり、どれも個性的です。

書家プロフィール:筆文字書道家!青木 正道

言葉の贈り物

[check]看板一筋五十年、気持ちは青春真っ只中。温故知新の心を大切にした作品を鋭意制作中。あなたの座右の銘(好きな言葉)をオリジナル額にいたします。

[check]書する時は心ときめかせ、一筆入魂、真剣勝負。游々自適の創作三昧を目指す。筆文字アーティスト・青木 正道が綴る筆文字アートの世界をお楽しみください。

[check]数社の看板業界を経て、筆文字デザインの仕事(タイトル、コピー、社名、商品名ロゴ等)と共に「心に残る言葉」の製作に、日々取り組んでいます。力強さ・迫力・デザイン性のある作品作りをモットーに、少しでも人の心を揺らすことが出来れば本望です。

心に残る言葉の贈り物が選ばれる3つの理由 ⇒ お客様の声

名言額

※お客様の声!心に残る言葉の贈り物


  • 一番大切な親友の誕生日プレゼントを何にするか悩んでいましたが、心に響く良い言葉を贈ることが出来ました。お陰さまで益々絆も深まり、大変満足しています。貴店を利用させて頂くのは初めてですが、こんなステキな商品に出会えて本当に感謝しています。この度はありがとうございました。

  • 先日、新築祝いの額を先方に渡すことが出来ました。額を見た瞬間、これほど記念になる品物はないと、とても喜んでくださいました。私も思っていた以上の素敵な商品に、我が目の確かさに自信を持ちました(笑)。「積善の家には必ず余慶あり」。新築祝いには、最高の言葉ですね。本当にありがとうございました。

    満足度チェック ⇒ お客様の声より

生き方が前向きになる!人生を変えた31の言葉

人生を変えた31の言葉

人生を変えた言葉

オリジナル額

お祝い別に商品を探す

人気商品から商品を探す

言葉との出会いが人生を変える

偉人・著名人の名言額

ご注文から納品まで

感謝の言葉はなかなか照れくさいものです。

心の中で『ありがとう』と思っていても、簡単に口にできるものではありません。

しかし、言葉は伝えないと伝わらないものです。

思っているだけでは、その思いはないものと同じです。

口に出すのが照れくさければ、その言葉を贈るのも一つの手でしょう。

『ありがとう』『いつもありがとう』『感謝』そんな言葉が『筆文字アート額』にはあります。

何かのときにその人に贈れば、きっと思いは伝わるはず。

さらに『ありがとう』という言葉は、魔法の言葉です。

どんな言葉よりもポジティブな力を持っています。

口にする、あるいは思うだけでも、その言葉の力が魔法のように守ってくれるのです。

人との間に交わされた『ありがとう』という言葉は、気持ち良く心に響きます。

そしてそのプラスの力が、お互いに作用するのです。

伝えた人にも、伝えられた人にも、その力が働きます。

辛いことがあっても、『ありがとう』と思い、口にすれば乗り越えられるはずです。

ピンチは成長するチャンス、そのチャンスを与えてくれてありがとう、と前向きにとらえるのです。

そうすればどんなことにでも感謝できるはず。

そんな『ありがとう』の言葉を、贈り物として大切な人に贈ってはどうでしょうか。

続いて紹介するのは『干支の開運招福額』。

朗らかな他の画風と違い、文字は一切なくデフォルメした干支の動物とカラフルな配色の背景だけで構成されており、デザイン的なイメージの強い作品になっています。

12年通して贈り続けたら、喜ばれること間違いなしの作品です。

御品代

各種お祝い・記念品に【心に残る言葉の贈り物】

※迫力満点の額!額サイズ:50.4cm×38.1cm ⇒ 額の詳細と価格表

[check]  言葉の贈り物  商品ご注文時に商品番号が必要になります。 ⇒ ご注文はコチラ

  • ピンチは成長するチャンス、そのチャンスを与えてくれてありがとう!
商品番号:kakugen142
ピンチはチャンス

[check]  二字熟語  商品ご注文時に商品番号が必要になります。※筆文字アート商品一覧はコチラご注文はコチラ

商品番号:mixart041
自由

座右の銘にしたい四字熟語

[check]  名言・格言額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

  • 吾唯知足(吾れ唯だ足るを知る):知足(ちそく)とは足るを知ること。自分の身分をわきまえて、むさぼりの心を起こさぬこと<禅林句集より>。
商品番号:mixart226
吾唯足知

[check]  名言・格言額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

  • 吾唯知足(吾れ唯だ足るを知る):足るを知るは老子の言葉。私は満ち足りていますことを知っていますという意味。
商品番号:mixart225
吾唯足知

[check]  名言・格言額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

  • 士魂商才(渋沢栄一):武士の精神と商人としての抜け目ない才能とを併せもっていること。
商品番号:mixart224
士魂商才

[check]  名言・格言額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

  • 士魂商才(しこんしょうさい):武士の精神。商売の才能。人が生きていくうえで士魂(武士のような崇高な精神)が必要なのは言うまでもないが、それだけでは生活できない。つまり、自立するためには士魂とともに商才も必要ということ。
商品番号:seidou438
士魂商才

[check]  四字熟語額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

  • 百折不撓(ひゃくせつふとう):何度失敗しても信念を曲げないこと。「百折」は何度も折れること。「不撓」は決して曲がらないこと。
商品番号:mixart111
座右の銘にしたい四字熟語

[check]  四字熟語額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

  • 磨斧作針(まふさくしん):惜しまずに努力し続ければ、困難なことでも必ず成就することのたとえ。
商品番号:mixart112
座右の銘にしたい四字熟語

[check]  四字熟語額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

  • 敢為邁往(かんいまいおう):目的に向かって困難をものともせず、自ら思い切って、まっしぐらに進んで行くこと。
商品番号:mixart113
座右の銘にしたい四字熟語

[check]  四字熟語額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

  • 無為自然(むいしぜん):老子や荘子の思想を指す言葉。人の手を加えないで、何もせずあるがままにまかせること。
商品番号:kakugen060
無為自然

[check]  四字熟語額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

  • 開運招福(かいうんしょうふく):福の神を招いてお願いを聞き入れてもらうことにより、 その神さまの力添えによって、運を開いて頂くという意味。
商品番号:mixart126
座右の銘にしたい四字熟語

[check]  四字熟語額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

  • 福以徳招(ふく をもってとくをまねく):「徳」とは善良な心。良い心をもっていれば幸福を招くという意。
商品番号:mixart104
座右の銘にしたい四字熟語

[check]  四字熟語額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

  • 一日一生(いちにちいっしょう):仏教から来た言葉で、朝は誕生、夜は死で一日という一生を終える。人の寿命はいつ終わるか誰も予測できない。だから、毎日をその日を一生と思って悔いなく生きる気持ちが大事という。
商品番号:mixart213
一日一生

[check]  四字熟語額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

  • 敬天愛人(けいてんあいじん):天を敬い、人を愛すること。「敬天」は天をおそれ敬うこと。「愛人」は人をいつくしみ愛すること。西郷隆盛が好んだ言葉としても有名。
商品番号:mixart214
敬天愛人

心に残る言葉の贈り物!筆文字 アート額

※下記例のように、お祝いの言葉・記念日を無料でお入れします。⇒ 詳細はコチラ

[check]  福招く開運額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ一休和尚の遺言

商品番号:fuku008
心に残る言葉の贈り物

[check]  福招く開運額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:fuku083
心に残る言葉の贈り物

[check]  福招く開運額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:fuku126
心に残る言葉の贈り物

[check]  福招く開運額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:fuku045
心に残る言葉の贈り物

[check]  福招く開運額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:fuku132
心に残る言葉の贈り物

[check]  福招く開運額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:fuku133
心に残る言葉の贈り物

[check]  名言・格言額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:meigen068
心に残る言葉の贈り物

[check]  言葉の贈り物  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:kart009
心に残る言葉の贈り物

[check]  言葉の贈り物  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

kart005
心に残る言葉の贈り物

[check]  フクロウ額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:ow002
心に残る言葉の贈り物

[check]  福招く開運額  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:cat001
心に残る言葉の贈り物

[check]  子年[ねずみ]  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:eto013
心に残る言葉の贈り物

[check]  丑年[うし]  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:eto014
心に残る言葉の贈り物

[check]  寅年[とら]  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:eto015
心に残る言葉の贈り物

[check]  卯年[うさぎ]  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:eto016
心に残る言葉の贈り物

[check]  辰年[たつ]  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:eto017
心に残る言葉の贈り物

[check]  巳年[へび]  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:eto018
心に残る言葉の贈り物

[check]  午年[うま]  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:eto019
心に残る言葉の贈り物

[check]  未年[ひつじ]  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:eto020
心に残る言葉の贈り物

[check]  申年[さる]  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:eto021
心に残る言葉の贈り物

[check]  酉年[とり]  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:eto022
心に残る言葉の贈り物

[check]  戌年[いぬ]  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:eto023
心に残る言葉の贈り物

[check]  亥年[いのしし]  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

商品番号:eto024
心に残る言葉の贈り物

開運招福!だるま絵アート【四字熟語額】

[check]  だるま絵  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

  • 面壁九年:長い期間一つのことに専念してやり遂げること。
商品番号:daruma008
だるま絵

[check]  だるま絵  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

  • 七転八起:何度失敗してもくじけず、立ち上がって努力すること。
商品番号:daruma009
だるま絵

[check]  だるま絵  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

  • 粉骨砕身:力の限りを尽くして努力したり働いたりすること。
商品番号:daruma010
だるま絵

[check]  だるま絵  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

  • 一意専心:他のことに心を奪われることなく、一つのことだけに心を注ぐこと。
商品番号:daruma011
だるま絵

[check]  だるま絵  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

  • 開運招福:運を開き福を招くこと。
商品番号:daruma013
だるま絵

[check]  だるま絵  商品ご注文時に商品番号が必要になります。⇒ ご注文はコチラ

  • 勇往邁進:ひるまず、ためらわず、ひたすら目標や目的を目指して真っ直ぐ進むこと。
商品番号:daruma012
だるま絵


御品代

ご注文はこちら

人生の記念日に書を贈ろう!50センチを超える迫力満点の額

人生を変えた31の言葉

オリジナル額

お祝い別に商品を探す

名言・格言額から商品を探す

紹介記事から商品を探す

七つの特典

ご注文から納品まで

制作料無料!好きな言葉でオリジナル額

[check]  オリジナル額  各種お祝い・記念品・自宅のインテリアに最適。あなただけのオリジナル額を制作します。詳細は ⇒ 好きな言葉でオリジナル額・座右の銘額

商品番号:orijinal001
オリジナル額

※商品のご注文(要商品番号)・お問い合わせ・各種ご要望は、お電話でも承ります。商品制作・打合せ中は、留守番電話がご用件を承ります。年中無休:AM10:00~PM8:00

[check]電話注文・リクエスト大歓迎!用途に応じて、最適な商品をご紹介いたします。

[check]各種お祝い・記念品利用等で、まとまった数(五枚~)の場合:ご予算に応じた廉価版(低価格)やオリジナル額の制作等、特別プランをご用意しております。

0432958707,電話番号

※人生の記念日に《書》を贈ろう!


名言格言額・福招く開運額・好きな言葉でオリジナル額は、ご自宅・店舗・会社のインテリアをはじめ、新築祝い、開店祝い、誕生祝い、還暦祝い、法事・法要の引き出物、お得意先への贈り物など、各種お祝い・記念品に最適な商品です。


 福招く開運額 商品一覧!ご注文ページ 

| 福招く開運額 | 福招く招き猫額 | 梟(フクロウ)額 | 龍と龍馬の開運額 |
| お気楽仙人額 | 干支の開運額 | お守り祈願額 | お客様の声 | お問い合わせ |
名言・格言額福招く開運額オリジナル額

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional