好きな香りでリラックス

近年、アロマオイルやお香など、香りに関するものが流行っています。

香りがする製品は身の回りに意外と多く、石鹸や洗剤、芳香剤、トイレットペーパーまで良い香りがします。

嗅覚は視覚などと違って、ダイレクトに脳に届きます。

脳は『大脳辺縁系』と『大脳新皮質』の二つに分けられます

大脳辺縁系は好きとか嫌いとかの本能的な情動をつかさどっています。

一方、大脳新皮質は人間らしい考えや想像などをする社会的な脳です。

視覚や聴覚は大脳新皮質に伝わるので、理性的にその映像などを捉えます。

何の映像か、何の音かを理解したうえで、好きか嫌いか判断します

しかし嗅覚は直接大脳辺縁系に伝わります。

何の匂いかを判断する前に好きか嫌いかが決まるのです。

それだけ香りは人にとって直感的なものなのです。

香りの種類は多く、気持ちが高揚する香りもあれば、リラックスできる香りもあります。

また、人によって好き嫌いは千差万別でしょう。

一般的にリラックス効果のある香りと言っても、あまり好きではなければ効果はありません。

好きでもない香りをずっと嗅ぎ続けることは逆にストレスですものね。

リラックス効果があるとかよりも、好きな香りを求めるのが一番いいと思います。

様々な香りを嗅いで、その中から自分がリラックスできそうなのを選びましょう。

直感で求めたものは、きっとあなたが本能的に欲している香りなのですから。

関連記事(一部広告含む):