歴史的な大事件・大事故などの大きな出来事⇒多くの人々がその「共通の印象」をその後もずっと共有することになる⇒「共有する共通の印象」(共印象)の集合無意識化⇒イメージの固定化(シンボル化)⇒臨界点を超える(仮説的な設定として)⇒共印象の時空間の飛び火⇒過去に作用した場合はこれが「予知夢」といわれるものになる。
われわれは近年に起こった、人類史上でもまれな、それこそ人類規模の大惨劇を目の当たりにした。 続きを読む 運命は予知夢によって変えられる?共印象の臨界点仮説
歴史的な大事件・大事故などの大きな出来事⇒多くの人々がその「共通の印象」をその後もずっと共有することになる⇒「共有する共通の印象」(共印象)の集合無意識化⇒イメージの固定化(シンボル化)⇒臨界点を超える(仮説的な設定として)⇒共印象の時空間の飛び火⇒過去に作用した場合はこれが「予知夢」といわれるものになる。
われわれは近年に起こった、人類史上でもまれな、それこそ人類規模の大惨劇を目の当たりにした。 続きを読む 運命は予知夢によって変えられる?共印象の臨界点仮説
イギリスの実業家であったオコンナー氏。彼はアメリカへ出張する前に、同じような夢を何度も見たことが伝えられている。
夢の内容は、自分が乗った豪華客船が沈没するという戦慄すべきものだった。
大勢の人が、暗く、冷たい、海の中へと次々と投げ出され、なすすべもなく、命を絶っていく。
そんな不吉な夢の内容が頭から離れなかった彼は、出張のために近々乗船予定だった豪華客船「タイタニック号」に乗ることを断念する。 続きを読む 運命は予知夢によって変えられる?タイタニック号沈没の予知夢
それが、20世紀までの人々の生き方であったが、この21世紀にはずいぶんと人間の潜在能力や創造力のことが解明されていくことだろう。
そうなれば、近い将来は小学校の授業にも「創造力の応用学習」とか「夢見の効果的実習」などといった科目が取り入れられるようになるかもしれない。
実際、「ドリーム・コントロール」の研究は今、各国で進められている。 続きを読む 世界各国で研究されている「ドリーム・コントロール」
夢の中ではあらゆる願い事が可能となる。
またあらゆる恐れも具現化してしまう。
そして、日常の世界でも、ときおり奇跡とよばれる現象が起こる。
基本的に、この世界は夢と同じように無限の創造性を秘めたものなのである。 続きを読む 白血病さえも治す「治癒の想像力」とは?
実は10年ほど前のことだが、「自己テレパシー通信」仮説を裏付けようと、一つの実験をやってみた。
トランプの52枚のカードからあらかじめ一枚のカードを選び出し、それを見ないように伏せたまま、寝入るのである。
その際、30分または1時間後に目覚ましを鳴らすようにセットして、「今はまだ知り得ないが、30分(1時間)後には確かに知ることになる、そのカードの数字とマーク」を意識しながら眠りに陥るようにした。 続きを読む 寝入りばな30分後にトランプの数字がわかった