「言葉の力と名言集」カテゴリーアーカイブ

すでに原則が通用していないロボット!アニメ名言集

日本初のアニメ『鉄腕アトム』の世界観がリアルに現代へ押し寄せていることの解説、長くなってきたので本項で終わりにしましょうね。

ロボット、現代風に言えばA.I.を備えたコンピューターということになりますが、ロボットには「人間に危害を加えてはならない」という原則がありました。

ロボットの三原則には第二条に「ロボットは人間から与えられた命令に服従しなければならない。ただし、与えられた命令が第一条に反する場合はこの限りではない」とあります。

しかし、すでにアメリカ空軍は無人航空機RQ-1プレデターを実戦に投入、当初は偵察目的でしたが現在は武装し、すでに中東戦争で活躍しています。 続きを読む すでに原則が通用していないロボット!アニメ名言集

今、よみがえる『ドラえもん』人気!アニメ名言集

日本初のアニメ『鉄腕アトム』の寓話でいきなり重い話を展開してしまったので、次は日本アニメ史上に残る傑作『ドラえもん』の話に変えましょう。

こちらも空想科学とロボットが根底にありますが、のび太の日常的社会との関わりが大きく、SFといってもファンタジー系(その後は冒険譚などありますが)で、個性成長が主題となっているだけに名言集も多く存在します。

といっても、『ドラえもん』は連載当初、小学校低学年向けに作られていたのでギャグ色が強かったのですが、読者の成長に合わせてストーリーも変化、『ドラえもん』が単なるギャグものからシリアスを交えた友情ものに変わったのは1980年代に入ってからのことでしょう。

つまり現在の30~50歳の大人の中には、確実に『ドラえもん』と一緒に育った層が多く存在するわけですね。 続きを読む 今、よみがえる『ドラえもん』人気!アニメ名言集

暴言を吐くドラえもん!アニメ名言集

では『ドラえもん』からの名言集をお送りしましょう。

と言っても。ドラえもん名言集はあっちこっちにあるので、ここでは勇気凛々、やる気を出す名言よりもムカッとくる暴言、迷言などを紹介しますね。

ドラえもん、元々未来の、のび太の子孫から、子孫の歴史があまりにも不幸だからのび太を優秀な人物にして歴史を変えるために送り出されたロボット、つまりサポーターというポジションでしかないので、のび太に対する呵責も容赦ありません。

のび太が野球の練習をしている時のドラえもんの言葉。

「もっと走れ、へたくそ!それじゃアウトだよ、のろま!」 続きを読む 暴言を吐くドラえもん!アニメ名言集

のび太の鷹揚な性格!アニメ名言集

『ドラえもん』名言集、続けましょう。

前項ではドラえもんの暴言とも思える叱咤を取り上げました。

確かに叱咤は時として発奮材料となることは間違いありませんが、それは叱咤が意図的なものである場合が多く、ドラえもんのように本音で暴言を吐かれると普通、凹むものですが、そうならないのが、のび太のいいところ。

では、のび太がそれだけいい加減な少年だったか、それを表す迷言です。

「パンを食べる」

これはママがのび太に食べ物の大切さを教えようとした時の言葉。 続きを読む のび太の鷹揚な性格!アニメ名言集

お色気担当といえばしずかちゃん!アニメ名言集

『ドラえもん』名言集、続きです。

前項で非公式の最終回を紹介しましたが、じつは諸事情から最終回はいろいろなパターンがあります。

すでに作者の藤子・F・不二雄が亡くなっていますが、『ドラえもん』はすでに作者から離れて1人歩きしているので(アニメではよくあることですが)、おそらく公式の最終回というのは今後も登場しないでしょう。

さて、『ドラえもん』には魅力的なキャラクターがのび太の周囲にいて物語を盛り上げてくれますが、その筆頭はなんといっても、しずかちゃんですね。

それでは、しずかちゃんの名言集といきましょう。 続きを読む お色気担当といえばしずかちゃん!アニメ名言集

泣かせる結婚式前夜!アニメ名言集

『ドラえもん』の非公式最終回、本当にドラえもんが好きなんだな、と伝わるくらい熱意のある作品に仕上がっています。

前項で取り上げたしずかちゃんの名言も非公式最終回から取り上げたのですが、じつはこれ、きちんと本編をリスペクトしているからの名言なんですね。

そのリスペクトされている作品が単行本25巻に収蔵されている『のび太の結婚前夜』。

エリートの出木杉君としずかちゃんの仲に嫉妬するのび太、しずかちゃんとの仲が気になってタイムマシンを使い、しずかちゃんの結婚式を見に行こうとするのですが、間違って結婚前夜に着いてしまいます。 続きを読む 泣かせる結婚式前夜!アニメ名言集

これぞ男の心意気!アニメ名言集

『ドラえもん』名言集、そろそろ最後にしましょうね。

ドラえもんの物語の中で、強力な個性を放っている人物といえば、なんといってもジャイアン。

のび太を173回も殴っているのに(こういうことをきちんと調べている人もいるんですね)、のび太がジャイアンの歌を褒めると途端に「心の友よ!」と感情をストレートに表現するところが魅力のひとつですが、スネ夫の名言を借りれば「ばかはおだてやすいよ」という反面も持っている点が人間らしいところです。

のび太の宿敵、ジャイアンもコミックでは最終回まで、のび太をボコボコにしますが、長編になるとジャイアンの長所が表れてきます。 続きを読む これぞ男の心意気!アニメ名言集

力石徹の葬式を実際に行った『あしたのジョー』!アニメ名言集

『鉄腕アトム』の時代から現代まで続く『ドラえもん』の時代まで、それこそ数多のコミックとアニメが制作されてきましたが、その次代のエポックメイキングとなる作品はやはり数えるほどです。

ましてや社会現象になるほどの作品となるとほんの一握り。

そのひとつが『あしたのジョー』ですね。

漫画連載は昭和43年(1968年)から昭和48年(1973年)まで、アニメは昭和45年(1970年)から一時の中段を経て昭和56年(1981年)まで放映という、昭和真っ只中のコミックとアニメです。 続きを読む 力石徹の葬式を実際に行った『あしたのジョー』!アニメ名言集

ラストシーンは永遠に解き明かされることなく!アニメ名言集

昭和臭が濃厚な『あしたのジョー』は永遠のライバル、力石徹の死と矢吹丈の壮絶なラストシーンによって日本のコミック史に燦然と輝く作品として、その名を刻みました。

そのラストシーンは今なお、ストーリーの謎として語り継がれています。

矢吹丈は死んだのか?

この問いに作者のちばてつやは何も応えません。

原作者である高森朝雄(梶原一騎)はすでに亡くなっていますが、じつは『あしたのジョー』に関しては原作者よりも作画を担当したちばてつやの意思が強く反映しています。 続きを読む ラストシーンは永遠に解き明かされることなく!アニメ名言集

決めセリフならセーラームーン!アニメ名言集

「この桜吹雪に見覚えがないとは言わせねえぜ!」

この決めセリフはご存じ『遠山の金さん』ですね。

「やられたらやり返す!倍返しだ!それが私の流儀なので」

これは『遠山の金さん』に比べるとやや弱いのですが、最近TVドラマでは珍しく決めセリフを生み出した『半沢直樹』から。

決めセリフが流行語になるのはそれだけ視聴者がカタルシスを感じるからですね。

毎回、予定調和的な悪役が登場し、その悪役に対して主人公が鉄槌を喰らわすけれど、その前に(あるいは後に)必ず決めセリフがなくてはなりません。 続きを読む 決めセリフならセーラームーン!アニメ名言集

美少女戦隊戦士の先駆け的存在!アニメ名言集

セーラー服美少女戦士、月野うさぎことセーラームーンの、

「おいたをする子は許さない!月にかわって、お仕置きよ!」

この決めセリフに、一体、世の二次元キャラ大好き連中がどれほど「お願いだから俺にお仕置きをしてくれー!」と叫んだことでしょうか?

…ちょっと不謹慎ではありますが。

美少女の軍団が戦闘戦士となる物語は『美少女戦士セーラームーン』が最初らしく、また少女コミックジャンルのひとつ、魔法少女の先駆けでもあった、ということで、その意味でもエポックメイキングの作品であることは間違いありません。 続きを読む 美少女戦隊戦士の先駆け的存在!アニメ名言集

男の決めセリフはこれ!アニメ名言集

「月にかわって、お仕置きよ!」が少女コミックにおける最大の決めセリフであるならば、男子コミックの最大の決めセリフはなんといってもこれ。

「お前はもう、死んでいる」

ご存じ、『北斗の拳』でケンシロウが秘孔を突いた相手に言う決めセリフですね。

集英社の週刊少年ジャンプに掲載されていたのは昭和58年(1983年)から昭和63年(1988年)まで、昭和最後の大ヒット作品といってもいいでしょう。

舞台設定を見ても第三次世界大戦後の199X年となっており、まだまだ冷戦と核戦争の火種が残っていた時代であることが分かります。 続きを読む 男の決めセリフはこれ!アニメ名言集