夜空の占星術!水瓶座の神話

星座の由来となる神話、残りは2つ。

そのうちの1つは水瓶座、宝瓶宮ですね。

ギリシャ神話に登場するオリュンポスの神々は神殿で晩餐を取り、芳醇なる神の酒ネクテルを嗜みますが、この給仕を行っていたのが絶世の美女ヘーベ。

やがてヘーベはヘラクレスと結婚するために給仕の職を辞することになりますが、絶世の美女が給仕しなくなることに困ったのはゼウスを始めとする神々。

ヘーベに劣らぬ美女を、と探しているゼウスの眼に止まったのが地上にあるトロイの王子、ガニュメデスでした。

ゼウスしてみれば、美しけりゃ男でも女でも構わん、とばかりガニュメデスを強引に神殿へ連れてきてしまいます。

ホント、全能をいいことにやりたい放題ですね、ゼウス。

王子だろうと王様だろうと、ゼウスに逆らうことはできません。 続きを読む 夜空の占星術!水瓶座の神話

夜空の占星術!山羊座の神話

星座の由来となる神話、残りも少なくなってきました。

次は山羊座、磨羯宮(まかつ)です。

星座とサインは似た名前が多いのですが、山羊と磨羯、大きく違っていますね。

日本に渡来した占星術は西洋式よりもインド式が先で、インド式は西洋占星術が流入した時、神話の山羊は「上半身が山羊、下半身が魚」という異形だったことから山羊派、魚派の2つの占星術流派が生まれました。

磨羯とはインドの想像上の怪魚マカラのことで、日本には魚派の占星術が入ってきたことにより、現在でもサインに磨羯が使われているのです。

さて、「上半身が山羊、下半身が魚」といえばギリシャ神話で牧神と崇められているアイギパーンしかいません。 続きを読む 夜空の占星術!山羊座の神話

夜空の占星術!蠍座と射手座の神話

星座の由来となった神話、次は蠍座、天蠍宮の順番。

海神ポセイドンの息子、オリオンといえばギリシャ神話の中でも勇者として知られていますが、その一方で勇者ゆえの傲慢さがありました。

天下一の狩人である俺にかかれば足の速い鹿だろうと獰猛なクマやライオンであろうと赤子の手をひねるようなものだ、と吹聴するオリオンにゼウスの妻である女神へーラが怒ります(ヘラクレスの時も怒っていましたね、この女神様は)。

へーラはオリオンの住む地上に毒針を持つ蠍を送り込むと、蠍はオリオンに一刺し、あっさりオリオンは死んでしまいます。

その功績を讃えられて神が蠍を天に昇らせ、星座にしました。

射手座のサインは人馬宮。 続きを読む 夜空の占星術!蠍座と射手座の神話

夜空の占星術!乙女座と天秤座の神話

星座の由来となった神話は乙女座、処女宮へと続きます。

乙女座には諸説ありますが、処女宮と隣合わせの天秤座も含めた説を紹介しますね。

全能の王、ゼウスは相変わらずアッチコッチに遺伝子を残していますが、女神テミスとの間にもアストライアという女神の子供を儲けています。

アストライアとは「星乙女」という意味。

後期ギリシャ文化であるヘレニズム以降に登場した女神で、当時は地上の人間たちは文明を持たず法律も持たず、平和で温暖な気候に1年中続き、自然の恵みだけで暮らすことができました。

やがて人間は鉄を持つことから農耕を始め、四季が世界を包むと寒さのために住居に住み、それから戦争を始めます。 続きを読む 夜空の占星術!乙女座と天秤座の神話

夜空の占星術!蟹座と獅子座の神話

星座の由来となった神話の世界、続いては蟹座、巨蟹宮です。

ギリシャ神話における最強の勇者といえばヘラクレスですが、ゼウスの愛人の息子という立場から正妻のへーラから疎まれ、呪いをかけられて愛妻と息子を殺めるという大罪を犯してしまいます。

その大罪を贖うために12の冒険に出かけますが、そのひとつがヒュドラという巨大な化け蛇退治。

ヒュドラが劣勢になった時、ヒュドラと一緒の沼で暮らしていた同じく化け物の蟹であるカルキノスはヒュドラに助成します。

しかしそこは勇者のヘラクレス、ヒュドラとカルキノスをなんとか退治してしまいました。 続きを読む 夜空の占星術!蟹座と獅子座の神話

猫とツキと干支の性格

Copyrighted Image