人前であがらない!おまじないの話

多くの人の前に立つと、どうしても緊張してしまいます。

何かの発表やプレゼン、スポーツの試合、演奏会、人前で普段通りに何かをやるのは難しいことです。

一番の特効薬は『慣れ』なのでしょうが、慣れるまでは緊張しっぱなしです。

慣れるまでに『もう人前に出たくない!!』と、めげてしまうかもしれません。

いくつもの成功体験を踏まないと、慣れることはないでしょう。

人前や大舞台であがらないおまじないです。

『手のひらに人と三回書いて飲み込む』というおまじないは、誰もが聞いたことがあると思います。

『人を呑む』という意味で、呑んでしまえばあがらなくなります。

呑まれる前に呑んでしまえ、ということでしょうか。

『人をカボチャだと思う』というのも、聞いたことありませんか?

カボチャだと思えば、緊張もしません。

カボチャは何も考えませんし、普段もカボチャを前に緊張はしないでしょうから。

このカボチャというのは、他のものに変えてもいいです。

好きな食べ物だったり、直前に食べてきたもの、猫などの可愛らしい動物だと思ってもいいでしょう。

猫好きの人には、そんな多くの猫たちが目の前にいたら、たまりませんよね。

また、緊張しているときは、体も硬くなっています。

ストレッチや軽い体操をすれば、体と共に心もほぐれます。

肩や首、関節など強張っている部分を柔らかくしましょう。

あがらないようにと思っていても、少なからずあがってしまうもの。

それなら『よし、あがってる!!』と今の状況を認めてみるのです。

そうすれば意外と落ち着いてきたりします。

おまじないの力で、人前でも落ち着けるようになります。

関連記事(一部広告含む):