「キレイの秘訣」カテゴリーアーカイブ

プロのテク:ブラインドが新品同様!ロハスな生活

便利だけれどホコリのたまりやすいブラインド。

ついつい放っておき、さわると指の跡が付くくらい汚れていた!なんてことはないですか?

ブラインドのホコリを落とすときは、軍手をはめて全体をこすると簡単です。

ただし、マスクをしてから作業することをおすすめします。

もっと徹底的にきれいにしたい時には、ブラインドを外して作業します。 続きを読む プロのテク:ブラインドが新品同様!ロハスな生活

キレイな玄関には福が来る!?!ロハスな生活

玄関をきれいにすると、福がやってくるそうです。

お正月には玄関に門松や鏡餅を飾って福の神を歓迎しますが、そんな時に玄関の隅にホコリがたまっていたら神様もげんなりして帰ってしまうかもしれません。

福に逃げれれないように、玄関をピカピカにしておきましょう。

ますは掃除機やほうきで砂やほこりを取り除きます。

靴底について入ってくる砂は意外と多いもの。 続きを読む キレイな玄関には福が来る!?!ロハスな生活

窓のピカピカ大作戦!ロハスな生活

大掃除といえば、窓みがき!

というくらい、普段はなかなか手が出ないのが窓のお掃除です。

ベランダの出入り口など、床まであるタイプの窓はサッシに砂がたまりやすくなります。

すきま掃除用のブラシをつけた掃除機で、サッシのごみをまずは取り除いてください。

窓枠についた汚れも、掃除機で吸い取っておきます。 続きを読む 窓のピカピカ大作戦!ロハスな生活

オーガニックはなぜ大切なの?ロハスな生活

オーガニックとは、化学肥料や農薬を使わずに栽培した植物や、それを使って作られた製品のことです。

効率を重視して作られる農作物は、農薬で害虫を殺し、化学肥料で栄養を与えて大きく育てます。

最近では、植物工場のような、太陽や季節まで人工的に作り出してしまう技術もあります。

そのような野菜や果物は手ごろな値段で購入することができ、普段私たちはそれらの恩恵を受けて生活しています。 続きを読む オーガニックはなぜ大切なの?ロハスな生活

オーガニックはむずかしい!ロハスな生活

現在、一般に売られている野菜などの多くは農薬と化学肥料を使って作られています。

現実的な問題を考えると、そうせざるを得ないのです。

トマトを無農薬で栽培すると、農薬を使用した場合に比べて40%収穫量が減るというデータがあるそうです。

その理由としてはまず、害虫を駆除する手間などがあり、生産できる量が限られてしまうこと。 続きを読む オーガニックはむずかしい!ロハスな生活

「耕さない」農業!ロハスな生活

農作業の方法の一つに、不耕起栽培というものがあります。

これは、田んぼや畑を耕さずに作物をつくる方法です。

最大のメリットは、農作業の負担軽減、時間の節約ができることだそうですが、畑にも作物にもとても優しい栽培方法です。

畑を耕すと土がフカフカになるように見えますが、実は土の中に酸素が入ることでバクテリアが増えすぎてしまい、長い目で見ると土は痩せてしまいます。 続きを読む 「耕さない」農業!ロハスな生活

合鴨がつくるお米!ロハスな生活

合鴨農法とは、田んぼに合鴨を放して行う有機農法です。合鴨というのはカモとアヒルを交配させた鳥のことです。

合鴨が雑草や害虫を食べてくれ、排せつ物が稲の栄養になります。

また、泳ぎ回ることで、田んぼの中が程よくかき回されて、養分が行き渡りやすくなります。

田んぼの中を合鴨が泳ぎ回る光景はのどかで可愛らしいですよね。 続きを読む 合鴨がつくるお米!ロハスな生活

トキが住める田んぼをつくる!ロハスな生活

新潟県の佐渡では、有機・無農薬栽培でトキの住める環境をつくるための取り組みが行われています。

トキが食べるのは、ドジョウやカエルなどの小さな生き物です。

トキの野生復帰のためには、これらが住める環境を作らなくてはなりません。

農薬や化学肥料を使わない不耕起栽培での米作りをすると、田んぼの中にたくさんの生き物が生息するようになります。 続きを読む トキが住める田んぼをつくる!ロハスな生活

有機JAS野菜を選ぼう!ロハスな生活

有機栽培の食品を確実に手に入れるためには、「有機JASマーク」のついたものを選ぶようにすると良いでしょう。

有機JASマークは、農林水産省で決められた基準をクリアした農産物だけに表示されるマークです。

「有機」「オーガニック」という表示をして良いのは、この規格を満たしている農産物や農産物の加工品だけと、法律で決められています。

基準をクリアするには、その作物が作られた年だけではなく、過去さかのぼって有機であることが必要になります。 続きを読む 有機JAS野菜を選ぼう!ロハスな生活

怖い農薬とオーガニック小麦!ロハスな生活

私たちが普段使う小麦粉の多くは海外から輸入されたものですが、これには「ポストハーベスト」という農薬が使用されています。

ポストハーベストは、収穫してから日本に運ばれるまでの間、害虫から作物を守るため使われる農薬です。

作物に直接かけたり、農薬の液に作物をつけたりといった使い方をするので、通常の農薬以上に害が大きいそうです。 続きを読む 怖い農薬とオーガニック小麦!ロハスな生活

「奇跡のリンゴ」と自然の力!ロハスな生活

「奇跡のリンゴ」の木村秋則さんは、りんごの無農薬・無肥料栽培を成功させて有名になりました。

無農薬でりんごをつくることは、絶対に無理だと考えられていました。

その道のりはとても長く、大変なものだったそうです。

何年もの間収穫がなく、生活にも困窮して追い詰められた木村さんは、死に場所を求めて山奥に入っていきました。 続きを読む 「奇跡のリンゴ」と自然の力!ロハスな生活

オーガニックコーヒーを買おう!ロハスな生活

コーヒーを飲むことを、日々の生活の息抜きとして楽しみにしている人も多いでしょう。

しかし、コーヒーの生産現場では、幼い子供たちが低賃金で働き、学校にも行けないという現状があります。

それどころか、児童買収や臓器売買の犠牲になるといったことすら起きています。

そういった状況を変え、世界から貧困をなくすために私たちができることの一つが、フェアトレードの商品を買うことです。 続きを読む オーガニックコーヒーを買おう!ロハスな生活