gluck のすべての投稿

ものぐさ人間の発想力!脳トレ活用法

論理的思考力を鍛えるために積み木を行うのは脳内作業の論理的思考を積み木という物理的動作に置き換えることで視覚的効果を生み出すので分かりやすい脳トレとなります。

続いて発想力に行きましょう。

発明家の大切な素養は「ものぐさ」なことだと言います。

つまり、今の生活よりもっとラクをしたいから、不便さを解消するために発明を行うわけですね。

今の生活よりラクをしたい場合、もっとお金を稼げばいいじゃないか、と思うのが凡人。 続きを読む ものぐさ人間の発想力!脳トレ活用法

積み木で養う思考力!脳トレ活用法

脳を鍛えるためには特定の情報が通過する神経経路を活発化させなければなりません。

そのためには繰り返しや連呼が必要となりますが、これを継続させるには報酬が必要となります。

では脳トレで必要な報酬「楽しさ」を連結させてみましょう。

まずは思考力。

積み木なんていかがでしょう?

用意された情報は材料の形状と完成形のイメージです。 続きを読む 積み木で養う思考力!脳トレ活用法

ABCの歌を覚えていますか?脳トレ活用法

神経経路を活発化させるための情報を繰り返す行為に、楽しさは連結するでしょうか?

そこで思い出していただきたいのが「ABCの歌」です。

幼稚園や保育園、乳幼児の時に散々、歌わされてきた歌ですね。

大人になってから歌う機会は滅多にないのですが、それでも「きらきら星」のメロディに乗せてアルファベットをすべて歌い切ることは大抵の人ならできるでしょう。

これは繰り返しや連呼の作業に楽しさを連結させたひとつの例です(もっとも歌っている幼児すべてが楽しかったか否かは不明ですが)。 続きを読む ABCの歌を覚えていますか?脳トレ活用法

楽しさは脳への最大の報酬!脳トレ活用法

神経経路を活発化させ、情報の伝達効率を高めることで脳は鍛えられます。

そのためには繰り返しや連呼に対して報酬を連結させることで単調な作業にも継続性が生まれることを前項で紹介しました。

簡単に言ってしまえば、犬が行儀を覚える際に主から餌を貰うのと一緒ですね。

「お手!」の世界となんら変わりないのです。

報酬は自分で設定しても構いませんが、繰り返しや連呼の目標を達成した際にいちいち甘いお菓子を報酬にしていたら肥満になるだけだし、物品を購入していたらすぐに借金生活へ突入してしまいます。 続きを読む 楽しさは脳への最大の報酬!脳トレ活用法

繰り返しを行うには「報酬」を用意する!脳トレ活用法

思考や発想、記憶や感情を鍛えるためにはそれぞれの情報が通過する神経経路を活発化させ、情報伝達の効率を高めることが大切ですが、そのためには単調な繰り返しや連呼を行なわな分ければなりません。

この単調な作業そのものを阻害するのもまた脳の役割で、生命維持に影響がなければ単調な作業を行おうとしない命令を出すのです。

まさしく7つの大罪のひとつ、「怠惰」ですね。

というのも仕方のないことで、生命維持に関わらないことに身体を使うのは生命維持をするための身体に貯めている栄養素を他の役割に使ってしまうことになるので、脳はそれを阻止しようとするのです。 続きを読む 繰り返しを行うには「報酬」を用意する!脳トレ活用法

長期記憶の完成には意思が必要!脳トレ活用法

このコラム冒頭で、脳を鍛えるためには便宜上、4つに分類した記憶力、思考力、発想力、感情を高める必要があると紹介しましたが、基本的に記憶力向上と他の3分類を鍛える方法は同じです。

集中して繰り返すことで、思考や発想、感情の情報が通過する神経経路を活発化させ、伝達効率を高めていけばいいのです。

とはいえ、この神経経路を活発化させる作業、言葉ほど簡単ではありません。

重要な情報であれば緊張から一時的に活発化しますが、情報が通過する神経経路を活発化させるためには意思が必要になります。

たとえば記憶を例に取ると、記憶を改めて記録にすることで長期記憶への保存が可能となりますが、多くの人は記録に留めません。 続きを読む 長期記憶の完成には意思が必要!脳トレ活用法