ジンクスには前後即因果の誤謬あり

では、話を「マーフィーの法則」に戻しましょう。

その前に、これまでジンクスと経験則を並列に書いてきましたが、これ、どちらも同じものと考えて構いません。

どちらも前後即因果の誤謬を踏まえて成り立っているものですから。

誤謬(ごびゅう)とは論証において明らかな瑕疵(かし:一般的には常識と思われている部分が欠損していること)があり、その論証が妥当とはいえないという意味ですね。

前後即因果とは前に起きた事象が次に起きた事象の原因となった、という考え方。

つまり前後即因果の誤謬は前に起きた事象が次に起きた事象の原因とするには論証として妥当ではない、という意味になります。

ジンクスのほとんどはこれ。

「黒猫をまたぐと不吉なことが起きる」の場合、前に起きた事象は「黒猫をまたぐ」であり、次に起きた、あるいは起きる事象は「不吉なことが起きる」です。

「黒猫をまたぐ」という事象と「不吉なことが起きる」という事象の間には因果関係、相関関係がまったく成り立っておらず、論証としては誤った法則になるということですが、ここで経験が相関関係と因果関係を作ってしまいます。

帰納という推論方法ですね。

ちょっと難しい話が続きますが、これらも「マーフィーの法則」を楽しむためのエッセンスなので、もうしばらくお付き合いを。

関連記事(一部広告含む):

gluck

Share
Published by
gluck

Recent Posts

復縁のためのアファメーションの言葉

恋人や夫婦でも、別れてしまった…

5か月 ago

恋愛成就のアファメーションの言葉

恋愛をすると臆病になってしまう…

5か月 ago

人と出会えるアファメーションの言葉

独身の人、恋人のいない人、『な…

5か月 ago

営業職の方に役立つアファメーションの言葉

どんな仕事でも大変ですが、中で…

5か月 ago

アファメーションで立身出世

会社でただ漠然と仕事をしていて…

5か月 ago

就活に役立つアファメーションの言葉

就職活動を始めるときは、明るい…

5か月 ago