「キレイの秘訣」カテゴリーアーカイブ

服の寄付は考えて行動を!デザイン整理術

このように、部分で仕分けしていけばスペースは次々に生まれてきます。

シューズボックスやクローゼットの靴やバッグもこの際、仕分けしたいところ。

それらの処分ですが、いくつか方法があります。

誰もが思い浮かべるのは寄付、ボランティアですね。

しかし実際に洋服の寄付を受け付けている慈善団体はほとんどありません。 続きを読む 服の寄付は考えて行動を!デザイン整理術

処分保留品はいっそのこと預けてしまう方法!デザイン整理術

部屋のデザインには合わないけれど、思い入れがあって処分しがたい。けれどそれを収納するスペースがどうしても見当たらない…。

いよいよ最終決断を下さないといけない状況ですね。

でも、その前に収納できる方法がないか、もう一度、確認してみましょう。

ひとつには預ける、という方法があります。

もちろん知人や家族でもいいのですが、快く引き受けてくれる可能性はとても低いですね。 続きを読む 処分保留品はいっそのこと預けてしまう方法!デザイン整理術

断面図を作って圧迫感を減らす工夫!デザイン整理術

各部屋、あるいは各部分ごとにスペースを作るとかなりすっきりしてきますね。

では、いよいよ部屋のデザインに入りましょう。

最初は俯瞰の平面図で動線を描きましたが、今度は各部屋の断面図をラフスケッチして動線を描いてみてください。

断面図の動線でも行動密集ゾーンとデッドスペースが発生していたら、そこに何があるのか注目。

ただし、断面図でのデッドスペースは高い部分に発生しがちですが、高い部分を利用する際には地震対策に十分、注意しましょう。 続きを読む 断面図を作って圧迫感を減らす工夫!デザイン整理術

機能が密集した要因を探る!デザイン整理術

スペースができれば集中している機能を分散することができますが、その前になぜ行動機能密集ゾーンができたのか、その理由を考えてください。

多くの場合は行動を密集させてしまう誘因材料あるはずです。

もっとも分かりやすいのはTV。

リビングでもワンルームでもTVを中心に動線が扇型に開いていたら、明らかに行動機能密集ゾーンの誘因材料ですね。

TVの前に置かれているテーブルとソファがあれば、食事だけでなく女性ならば朝の化粧まで済ませてしまう場合もあるでしょう。 続きを読む 機能が密集した要因を探る!デザイン整理術

部屋の四隅に機能を集中させる!デザイン整理術

そこまでTVに依存したくないけれど、つい、ダラダラとTVを見ながら行動をしてしまう、というタイプの人は、TVを見るという以外の行動機能をすべてTVに背を向けるデザインにしてしまうのはどうでしょうか?

TV中心のデザインは部屋の中央に行動を集中させましたが、TV依存度を少なくするには、行動機能をすべて部屋の四隅にレイアウトするという方法があります。

とくにワンルームの場合、TVは壁中央に配置しがちですが、この四隅のひとつにTVを置くのです。 続きを読む 部屋の四隅に機能を集中させる!デザイン整理術

ここで要点を再確認!デザイン整理術

上記はTVを題材にした極端な例ですが、狭い空間を広く使うためには有効な手段のひとつです。

では、ここでもう一度、ライフスタイル型デザイン整理術の確認してみましょう。

◆ライフスタイルを中心にした快適な部屋のデザインを決める。

◆部屋の動線を確認して部屋全体が有効に活用されているかを確認する。

◆動線でデッドスペースがあったら、そこから着手する。 続きを読む ここで要点を再確認!デザイン整理術

真っ白な部屋が意外と疲れる理由!デザイン整理術

ライフスタイル型デザイン整理術、ここまでが基本。

ここからは自分の基準にしたがって快適な空間の演出を個々で行なってください。

そのためのアドバイスをご紹介しましょう。

部屋のデザインを行う上で大切なのは色調。

自分のラッキーカラーとか好きな色だからといって、その色を基調にすると問題が起きることもあるので気をつけて。 続きを読む 真っ白な部屋が意外と疲れる理由!デザイン整理術

色や香りも快適なデザインのアクセント!デザイン整理術

色調を部屋によって変えるのも快適なデザイン方法のひとつです。

リビングなど人が集まる場所には、行動を活発にする赤系をクッションや小物でコーディネートすると話が弾むかもしれません。

寝室やベッド回りには気持ちが落ち着くと言われる緑系を、子供の勉強部屋や仕事に使うPC回りには集中力を助ける青系を配色するなど、ライフスタイルのなかに効果的な色のアクセントを意図的に取り入れてみてはいかがでしょう。

色以外では香りも快適さの要素ですね。 続きを読む 色や香りも快適なデザインのアクセント!デザイン整理術

洗面所が家のイメージを決める!デザイン整理術

素敵な装飾のレストランやカフェに入ったら、必ず洗面所に行きましょう。

そこにはデザイン整理術の指針があります。

店の装飾と統一感があって清潔な洗面所だったら、その店はとても魅力的な店。

きっと出される料理や飲み物にも、店のセンスが表れています。

洗面所は飲食店における顔と表現するデザイナーもいるほど大切なスペース。 続きを読む 洗面所が家のイメージを決める!デザイン整理術

部屋に入ることが楽しいデザインを!デザイン整理術

部屋が汚れてしまうことにはいろいろな要因があると書きましたが、そのなかには分離的不安など心理的要素も含まれています。

けれど、そのような心理的要素は誰でも持っているもの。

逆に、ソファに座ることさえ躊躇いを覚えるような整頓された部屋にも強迫性障害など心理的要素があるのです。

すっきり、という言葉はとても曖昧で、個人差があるのは当たり前。 続きを読む 部屋に入ることが楽しいデザインを!デザイン整理術

断捨離で生活をシンプルにしよう!断捨離の不思議な効果

家の中が片づくだけでなく、心が軽くなり、良いことがたくさん起こるようになると評判の断捨離。

基本はものへの執着を手放すことにあります。

入ってくるものを「断ち」、今までため込んでいた不用品を「捨て」、ものに対する執着から「離れる」。

この3段階で、散らかっていた家の中がスッキリ片付き、一度実践すると再び散らかることはないそうです。 続きを読む 断捨離で生活をシンプルにしよう!断捨離の不思議な効果

断捨離で運勢アップ!断捨離の不思議な効果

「家の中がスッキリ片づく!」と話題の断捨離。

じつは、運気アップの効果もあるってご存知でしたか?

「どうして片づけで運気がアップするの?」

初めて聞いた方は不思議に思うかもしれません。

でもこれは、実際に断捨離をした人の多くが実感している事実。 続きを読む 断捨離で運勢アップ!断捨離の不思議な効果