Categories: 干支の豆知識

未(ひつじ)年!眠りを誘うヒツジ

ヒツジは群れを成す動物です。

敵などがいなければ単独でも行動しますが、敵から身を守るためにも群れで行動をしたがり、その群れから離されると強いストレスを感じます。

また、先導者に着いていく性質があり、たまたま先に行動したヒツジにも着いて行ってしまいます。

『群』という漢字はヒツジから来ているのです。

ヒツジは世界で親しまれてきた動物です。

キリスト教では民衆のことをストレイシープ(迷える子羊)と言います。

キリストが演説の中でこの言葉を用いたと言われています。

先導する神や救世主(メシア)をヒツジ飼いに、民衆をヒツジにたとえてしばしば語られているのです。

ちなみに、寝られないとき『ヒツジが一匹、ヒツジが二匹……』と数えたことのある人は多いかと思います。

これはヒツジのシープ(sheep)と眠りのスリープ(sleep)が似ているところからの語呂合わせなのです。

ですから、英語を使わない日本人にはあまり効果がないかもしれません。

意外と数えていると寝てしまうのですけれどね。

それもヒツジの力なのでしょうか。

関連記事(一部広告含む):

gluck

Share
Published by
gluck

Recent Posts

復縁のためのアファメーションの言葉

恋人や夫婦でも、別れてしまった…

5か月 ago

恋愛成就のアファメーションの言葉

恋愛をすると臆病になってしまう…

5か月 ago

人と出会えるアファメーションの言葉

独身の人、恋人のいない人、『な…

5か月 ago

営業職の方に役立つアファメーションの言葉

どんな仕事でも大変ですが、中で…

5か月 ago

アファメーションで立身出世

会社でただ漠然と仕事をしていて…

5か月 ago

就活に役立つアファメーションの言葉

就職活動を始めるときは、明るい…

5か月 ago