自分専用の試作(思索)の部屋!アイデアを形にする

ハイネック型マフラーを発案した翌日には、もう試作を試みていた。しかし、ちょうどよい布地のものが見つからず、思いきって厚めの防寒靴下を切って、それで作ることにした。偶然にも靴下の湾曲部分が、ちょうどハイネックの肩部分の湾曲に適合し、しかも2足あったので、それを縫い付けることで、イメージ通りの形とすることができた。マジックテープも購入し、オス型とメス型それぞれを、首にあたる両端部分に縫い合わせた。それを前から首に掛けるようにして、後ろで繋ぎ留められるようにしたのだ。連結した後、胸元の布地部分はシャツの中に入れるわけだ。

翌々日には試作2号、3号も作った。それらは実際のハイネックセーターを切って作ったりもした。寒い日には、それを首につけて外へ出掛けた。他人からは予想通り、普通のハイネックセーターだと思われていた。そこで、屋内に入った際に、それをここぞとばかりに瞬間に取ってみせた。

その様子を目撃した知人や友人は、「まるで手品でも見たようだった」と言っていた。 また、「何処に売っているのか教えて」という声も得た。中には「あなたはコメディアンですか?」という声もあった。 それは自分が試作したものであり、売っているものではないと言うと、「じゃ、自分にも作って!」と言われることが多かった。特に女性のほうが欲しがっていた。

そこで、「これは売れるのは間違いない」と思った。また、こういう様子も売り込み文章に書いておいた。多くの人に発明を見せることで、共通した反応を知ろうとしたのだが、これが結構、楽しみでもあったのだ。このように、発明の醍醐味はそれを形にするときでもある。あるいは、アイデアを形にする醍醐味ともいえる。そして、アイデアを形にするには、そのための思索と試作の過程が必要である。そのためにも、落ち着いた気分でジックリと集中てきる場(部屋)を持つことだ。

1996年の3月4日のことである。知り合いの若い女性に「いま、不便に思っていること、そして、それがどうなったら便利になると思うか」と質問をしてみた。すると、「爪に貼るシールが物に擦れて剥がれたりしやすいので、それが剥がれないものがあればいいと思う」という答えが返ってきた。爪に貼るシールとは、当時、若い女性の間で流行りつつあった、爪に貼るお洒落なシールのことである。それには色々なマークや彩色されたイラスト、デザインなどがあった。 いまの爪シールは、擦りつけて貼るものが主流で、剥がれにくくなっているのだが、当時の爪シールには剥がれやすいものもあったのだろう。

しかし、予期しない答えに、思わず詰まってしまった。本当は、日常の不便さの中に、発明のヒントを得ようとして、質問したのだった。若い女性の間で流行っている、爪用のシールの不便さを聞いたところで、自分にはどうしようもないな、とも思った。ところが、次の瞬間、閃いた。

「シールだから剥がれるのだ。だったら、シールでない形で、マーク(模様)やイラストが爪に付けられればいい。それでも、爪にシールを貼るところが受けているのであれば、逆にマーク(模様)とイラストの部分以外をシールにしたらよいのでは・・」模様をシールにするのではなく、模様以外の部分をシールにする、逆転の発想である。 つまり、模様の部分だけが鋳型のようにくり抜かれており、周りの部分がシールであれば、これを爪に貼り、その上からマニキュアなどで色を塗り付ければ、シールではないマニキュアで塗られた模様が浮かびあがるはず。ステンシル的な発想というわけだ。

このアイデアに、またまた試作に没頭することになり、さっそく「試作の部屋」で作業を開始した。文房具で買ってきた爪の大きさくらいの無地のシールに、カッターで色々な模様(ハート型、星型、英語のアルファベットなど)をくり抜き、それを自分の爪に貼ってみた。ところが、マニキュア液が無かったことに気がつき、仕方無く、修正液を塗り付けてみた。

乾いてからシールを剥がすのは、マニキュア液でも同じはずだ。そうこうするうちに修正液が完全に乾いたので、シールを剥がしてみた。すると、白色(修正液の色)であったが、くっきりと綺麗に望みの模様が爪に浮かび上がっていたので、これは商品化できるかもしれない、と思うに到った。

試作品をその女性のところへ持っていき、こんどは本物のマニキュアをつけてもらった。結果は、予想以上に良い出来ばえだった。そこで、さっそく特許出願書類と売り込み文章などを作成しはじめた。特許願書の発明者の欄には、この発明のヒントを与えてくれた、女性の名も連名で記しておいた。

しかし、こんな簡単な発明でも、権利がもらえることがあるのだろうか、あるいは、発明を買ってくれる会社などあるのだろうか、という疑問も頭をよぎった。それほど簡単に、試作品も、特許書類も作成できたので、もし、こんなものでロイヤリティがもらえるとしたら、それこそ「悪いなぁ」なとど考えてしまったのだ。

関連記事(一部広告含む):

gluck

Share
Published by
gluck

Recent Posts

復縁のためのアファメーションの言葉

恋人や夫婦でも、別れてしまった…

6か月 ago

恋愛成就のアファメーションの言葉

恋愛をすると臆病になってしまう…

6か月 ago

人と出会えるアファメーションの言葉

独身の人、恋人のいない人、『な…

6か月 ago

営業職の方に役立つアファメーションの言葉

どんな仕事でも大変ですが、中で…

6か月 ago

アファメーションで立身出世

会社でただ漠然と仕事をしていて…

6か月 ago

就活に役立つアファメーションの言葉

就職活動を始めるときは、明るい…

6か月 ago