クラウドファンディング参加はガイドラインに従って

クラウドファンディングサイトのKickstarterは誰でも投稿できます。

ただしルール無用というわけではなく、ガイドラインが設けられています。

●プロジェクト創設者は投資された資金をプロジェクト以外に使ってはならない

●プロジェクトはKickstarterが用意した14のカテゴリーに準じていなければならない

●チャリティーや啓蒙活動の場合は禁止行為既定を順守しなければならない

定められているガイドライン、極めて常識的です。

またハードウェアや製品デザインに関しては追加のガイドラインがあります。

リアルに再現するフォトレンダリングやシミュレーションによるデモンストレーションの禁止、物理的な試作機、また生産計画の提出があり、要するに荒唐無稽で実現困難な製造品のプロジェクトは受け付けませんということです。

基本的にKickstarterはプロジェクトの資金調達の場所で、商品を販売するところではなく、商品としての宣伝は禁止されています。

つまりKickstarterで資金調達が行われ、商品開発が成功したあかつきにはプロジェクト創設者が個人的にビジネス展開してください、というルール。

これさえ守れば日本語で投稿しても構わないわけです。

もっとも、日本語で投稿しても英語圏のクラウドファンディングサイトなので資金調達はかなり困難になることは必至ですが。

関連記事(一部広告含む):

gluck

Share
Published by
gluck

Recent Posts

復縁のためのアファメーションの言葉

恋人や夫婦でも、別れてしまった…

5か月 ago

恋愛成就のアファメーションの言葉

恋愛をすると臆病になってしまう…

5か月 ago

人と出会えるアファメーションの言葉

独身の人、恋人のいない人、『な…

5か月 ago

営業職の方に役立つアファメーションの言葉

どんな仕事でも大変ですが、中で…

5か月 ago

アファメーションで立身出世

会社でただ漠然と仕事をしていて…

5か月 ago

就活に役立つアファメーションの言葉

就職活動を始めるときは、明るい…

5か月 ago