「ロハスな生活」カテゴリーアーカイブ

「ロハス」って知っていますか?!ロハスな生活

ロハスとは、Lifestyles (ライフルタイル)Of Health(健康)And Sustainability(持続可能性)

の頭文字をとった言葉。

つまり、「持続可能で健康に配慮したライフスタイル」を意味しています。

健康だけでではありません。

ロハスでは、環境を守ることも大切な要素。 続きを読む 「ロハス」って知っていますか?!ロハスな生活

ロハスって何?ロハスな生活

「ロハス」とは、Lifestyles Of Health And Sustainability の略で、「健康や環境に配慮した、持続可能(Sustainability)なライフスタイル」のことを指す言葉です。

発祥はマーケティング用語で、上記のような生活を求める人たちの意識を経済に結びつけることを目指してつくられた言葉だそうです。

明確な定義が存在するというよりは、幅広いものを含む言葉で、安全な食や環境に優しい住まい、クリーンなエネルギーを求めることやのほか、代替医療や自己啓発なども含まれます。 続きを読む ロハスって何?ロハスな生活

簡単自炊のすすめ!ロハスな生活

自炊をするのが良いと分かってはいても、忙しい、一人暮らしなどの理由でなかなかできずにいる人も多いと思います。

コンビニ食やファーストフードを利用する機会が多いと、どうしても野菜不足や、塩分、油分の摂りすぎになります。

自分でつくって食べることで、食生活のバランスを整えてみましょう。

難しく考えることはありません。 続きを読む 簡単自炊のすすめ!ロハスな生活

食べ物が体をつくる!ロハスな生活

「食べ物がからだをつくる」と昔からいわれますが、これは本当です。

体に良いものを食べていると自律神経のバランスが良くなって全身の状態が整い、精神的にも落ち着いた状態になります。

体に悪いものを食べるとその逆になります。

また、添加物などは長い年月をかけて体の中に蓄積されると言われています。 続きを読む 食べ物が体をつくる!ロハスな生活

食べ物とこころ!ロハスな生活

キレる子供が時々ニュースなどで話題になりますが、キレやすさは食生活と深く関係しているそうです。

非行少年はファーストフードをよく食べるというデータもあります。

もっともこれは、ファーストフードを良く食べるから非行に走るのか、街で過ごす事が多いために必然的にファーストフードが増えるのか、タマゴとニワトリのような面もあると思いますが。

いずれにしても、ファーストフードには添加物が多いことやあまり噛まずに食べられること、短い時間で食べられることなど、たくさんの問題がひそんでいます。 続きを読む 食べ物とこころ!ロハスな生活

日本の「食」はこれが問題!ロハスな生活

日本には、おいしい野菜やお米、沢山の魚介類などの恵みがたくさんあります。

しかしその一方で、多くの問題も抱えています。

たとえば、日本の食卓には欠かせない豆腐と納豆ですが、国産のものは豆腐が25%、納豆は19%です。

つまり、多くを輸入に頼っている状態です。

また、昔の日本人に比べて洋食メニューを食べることが増えたことで、油の摂りすぎになっている人が多いそうです。 続きを読む 日本の「食」はこれが問題!ロハスな生活

有機・無農薬はなぜ良いか!ロハスな生活

有機栽培とは、化学肥料を使わずに育てた農作物のこと。

無農薬とは文字通り害虫を退治したり、病気を予防するために薬品を使わないことです。

科学肥料は人体に直接害のあるものではありませんが、作られる過程での環境汚染が問題となっています。

また、化学肥料を長い間使い続けることで、土の中の微生物が栄養不足で死滅してしまい、土の状態が悪くなると言われています。 続きを読む 有機・無農薬はなぜ良いか!ロハスな生活

菜食のすすめ!ロハスな生活

「ミートフリーマンデー」という活動を知っていますか?

これは、元ビートルズのポールマッカートニーが提唱する「月曜日だけ肉を食べないようにしよう」という活動です。

菜食主義なんていうと、なんだかとても大層なことに聞こえる、私にはとても実行できない、と思っている方でも、週に1回だけなら気軽に実行できるのではないでしょうか?

肉を食べないことにどんなメリットがあるかというと、 続きを読む 菜食のすすめ!ロハスな生活

玄米を食べよう!ロハスな生活

玄米は、人の体に必要な栄養素がほとんど含まれていると言われるほど、栄養価の高い食品です。

玄米炊き機能のついていない炊飯器でも、玄米をたくことは可能です。

玄米1合に対して、水300㏄と塩を少し入れ、一晩水につけてから炊いてください。

通常の炊飯より時間がかかるので注意してください。

また、白米を炊くときに比べて水の量が多いので、炊飯器の限度量一杯には炊けません。 続きを読む 玄米を食べよう!ロハスな生活

全粒穀物を楽しもう!ロハスな生活

玄米以外にも、精製していない全粒穀物にはいろいろなものがあります。

全粒粉や完全粉と呼ばれる小麦粉やそれを使ったパスタ、パンなどの製品のほか、オートミールや蕎麦、ヒエ、アワなどがあります。

ヒエやアワはご飯を炊くときに混ぜると香ばしい雑穀ごはんになります。

色々な種類の雑穀を手軽に試すことのできる雑穀米も市販されています。 続きを読む 全粒穀物を楽しもう!ロハスな生活

腹八分目は健康の秘訣!ロハスな生活

「腹八分目は医者いらず」と昔から言いますが、これと似たことわざや言い伝えは世界各国にあります。

ほどほどに食べるのが体に良いことだという認識は、時代や国境を越えて大切にされている考え方のようです。

なぜ、腹八分目なのでしょうか?

食事の目的は、お腹いっぱいになることでしょうか?

そうではありません、空腹を解消することです。 続きを読む 腹八分目は健康の秘訣!ロハスな生活

酵素を食べよう!ロハスな生活

酵素は、生の野菜や果物にも含まれています。

酵素を摂ることは体から毒素を出し、きれいにする効果があります。

人の体には24時間のリズムがあり、酵素を摂る上では、そのリズムがとても重要になってきます。

まず、午前中は「排泄のための時間」。

消化に時間のかかるものは食べず、果物やフレッシュジュースを軽く摂るくらいにします。 続きを読む 酵素を食べよう!ロハスな生活